クレジットカードは年会費が無料かつポイント還元率の高い、得するカードを選びたいですよね。
カード会社の激戦により、魅力的な年会費無料のクレジットカードが増えています。本当にお得なクレジットカードを選ぶのが難しいと悩んでいる方も多いことでしょう。
この記事では、年会費無料のクレジットカードの中から厳選したおすすめのカードを9枚紹介します。カードの選び方や年会費無料のメリットも解説するので、クレジットカード選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
今すぐ、年会費が無料の人気クレジットカードおすすめ9選を見る
今すぐ、年会費が無料で還元率の高いクレジットカードおすすめ3選を見る
年会費が無料の人気クレジットカードおすすめ9選
年会費が無料のクレジットカードは維持費がかからないため、気軽に申し込むことができて人気です。数百種類の年会費無料のクレジットカードがある中で、人気が高いカードを10枚厳選して紹介します。
紹介する10枚のクレジットカードを一覧にまとめましたので、ご覧ください。
カード名 | 申し込み年齢 | 国際ブランド | 保険・補償 | 還元率 |
イオンカードセレクト | 高校生を除く18歳以上 | JCB、VISA、Mastercard | ショッピングセーフティ保険有り | 0.5% |
JCB CARD W | 18~39歳以下
高校生を除く学生もOK |
JCB | 旅行傷害保険
国内・海外航空機遅延保険 ショッピングカード保険 |
1.0%~ |
エポスカード | 高校生を除く18歳以上 | VISA | 海外傷害保険 | 0.5%~ |
Orico Card THE POINT | 高校生を除く18歳以上 | Mastercard、JCB | 紛失・盗難保障有り | 1.0% |
dカード | 高校生を除く18歳以上 | Mastercard、VISA | dカードケータイ補償
お買い物あんしん保険 カードの紛失・盗難の補償 |
1.0% |
楽天カード | 高校生を除く18歳以上 | VISA、Mastercard、American Express、JCB | 海外旅行傷害保険
カード盗難保険 |
1.0%(楽天市場は3.0%以上) |
ビックカメラSuica | 高校生を除く18歳以上 | VISA、
JCB |
旅行傷害保険(国内/海外) | 1.5% |
セゾンカードインターナショナル | 高校生を除く18歳以上 | VISA、Mastercard、
JCB |
有料 | 0.5% |
三菱UFJカード VIASOカード | 原則として18才以上で安定した収入のある方、または18才以上で学生の方(高校生を除く) | Mastercard | 海外旅行傷害保険 | 0.5% |
それぞれの基本情報に加え、魅力やお得な特典などを詳しく解説します。
1.イオンカ-ドセレクト|対象店舗でのポイント2倍やポイント5倍Dayでポイントが貯まりやすい
引用元:イオンセレクトカード公式HP
イオンカードセレクトはイオン銀行が発行しているクレジットカードです。キャッシュカードと電子マネーWAONが一緒になっており、非常に便利なカードです。
【イオンカードセレクトの基本情報】
年会費 | 永年無料 |
申し込み年齢 | 高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方 |
国際ブランド | JCB、VISA、Mastercard |
追加カード | ETC、家族 |
保険・補償 | ショッピングセーフティ保険有り |
還元率 | 0.5% |
発行スピード | 最短約2週間 |
電子マネー | WAON、Apple Pay、iD |
【イオンカードセレクトの魅力】
- 対象店舗の利用でいつでもポイント2倍
- 全国のイオングループの店舗にて毎月20日・30日はお買い物が5%OFFになる
- カード再発行手数料無料
- 家族カード・ETCカードも年会費無料
- カード盗難保障有りで、紛失や盗難による不正利用があっても損害額が保障される
通常の還元率は0.5%なので低いように感じますが、ポイント2倍や5倍Dayなどの日に利用することでポイントがザクザク貯まります。クレジット機能に加えてイオン銀行の利用で、普通預金の金利が最大年0.10%、ATM手数料は最大月5回まで無料です。
さらに、他行宛振込利用手数料も最大月5回まで無料など、お得な特典が満載なのでネット銀行を同時に利用したい方におすすめです。
イオングループの店舗を良く利用する方はお得に使えておすすめなので、ぜひ下記よりイオンカードセレクトに申し込みましょう。
2.JCB CARD W|高いポイント還元率と新規入会キャンペーンが魅力
引用元:JCB CARD W公式HP
国際ブランドのJCBが発行しているJCB CARD Wは、高いポイント還元率で人気のクレジットカードです。
【JCB CARD Wの基本情報】
年会費 | 永年無料 |
申し込み年齢 | 18~39歳以下
高校生を除く学生もOK |
国際ブランド | JCB |
追加カード | ETC、家族、OUICPay |
保険・補償 | 旅行傷害保険(海外最高2,000万円まで)
国内・海外航空機遅延保険有り ショッピングカード保険(海外最高100万円まで) |
還元率 | 1.0%~ |
発行スピード | 最短3営業日 |
電子マネー | nanaco、楽天Edy、WAON、PASMOなど |
【JCB CARD Wの魅力】
- ポイントが常に2倍
- ETC・家族カードも年会費無料
- 最短3営業日発行が可能
- 海外旅行での保険が充実で安心
- 39歳以降も年会費無料が続く
JCB CARD Wはポイントが貯まりやすいお得なクレジットカードです。さらに、新規入会キャンペーンが非常に魅力的です。
Amazonプライムギフトコード3ヶ月間プレゼントや、Amazonでのお買い物金額から30%のキャッシュバックなどがあります。Amazonでのお買い物が多い方はもちろん、海外旅行保険の内容も充実しているので、海外での利用が多い方にもおすすめです。
JCB CARD Wは、ETCも家族カードも年会費無料でおすすめなので、以下のページからぜひ申し込みましょう。
3.エポスカード|最短即日で発行が可能
引用元:エスポカード公式HP
エスポカードは、最短即日発行が魅力のクレジットカードです。
【エポスカードの基本情報】
年会費 | 永年無料 |
申し込み年齢 | 高校生を除く18歳以上 |
国際ブランド | VISA |
追加カード | ETC |
保険・補償 | 海外旅行傷害保険(海外最高500万円まで) |
還元率 | 0.5%~ |
発行スピード | 最短即日発行 |
電子マネー | モバイルSuica 、楽天Edy、Apple Payなど |
【エポスカードの魅力】
- 最短即日にマイル店頭で受け取りが可能
- ETCカードも年会費無料
- 10,000店舗の優待が受けられる
- ネットショップ「たまるマーケット」で買い物をすると2~30倍のポイントが貯まる
- 高校生を除く学生でも申し込み可能
年会費が永年無料なのに海外旅行傷害保険が自動付帯されており、保障内容が手厚いので安心して海外旅行を楽しめます。全国10,000店舗の優待特典があるため、エステや食事処などでお得なサービスが受けられる点も嬉しいポイントです。
最短で即日発行し店頭でカードを受け取ることができるので、すぐにクレジットカードを作りたい方におすすめです。
エポスカードは、10,000店舗の優待が受けられてお特なので、下記よりぜひお申し込みください。
4.Orico Card THE POINT|ポイントの使い勝手の良さが魅力
高還元率で人気のOrico Card THE POINTは、ポイント交換先が豊富で便利に使えるクレジットカードです。
年会費 | 永年無料 |
申し込み年齢 | 高校生を除く18歳以上 |
国際ブランド | Mastercard、JCB |
追加カード | ETC、家族、QUICPayカード型 |
保険・補償 | 紛失・盗難保障有り |
還元率 | 1.0% |
発行スピード | 審査結果メールが届いてから最短8日 |
電子マネー | iD、QUICPay |
【Orico Card THE POINTの魅力】
- 還元率がいつでも1.0%
- iDとQUICPayの電子マネー搭載で支払いが便利
- Apple Payにも対応している
- 貯まったポイントはamazonギフトやTポイントなどに交換可能
- オリコモール利用でさらに0.5%のポイントがもらえる
付帯サービスには紛失・盗難保障の他に、ホテルやパッケージツアーが割引になるトラベルサポートが付いています。オリコモールを経由して楽天市場やAmazonなどのネットショッピングを利用すれば、ポイントがザクザク貯まるのでおすすめです。
Orico Card THE POINTは、高還元率でポイントを貯めやすいので、下記よりぜひお申し込みください。
5.dカード|新規入会でdポイントが最大6,000ポイントもらえる
引用元:dカード公式HP
テレビCMでお馴染みのdカードは、NTTドコモが発行しているクレジットカードです。
【dカードの基本情報】
年会費 | 永年無料 |
申し込み年齢 | 高校生を除く18歳以上 |
国際ブランド | Mastercard、VISA |
追加カード | ETC、家族 |
保険・補償 | dカードケータイ保障
お買い物あんしん保険(年間100万円まで) カード紛失・盗難保障 |
還元率 | 1.0% |
発行スピード | 最短5日 |
電子マネー | iD |
【dカードの魅力】
- ETC・家族カードの年会費も永年無料
- 100円で1ポイントが貯まる高還元率
- iDの電子マネーが使えて便利
- ポイントはd払いやJALマイルに交換できるなど使い道が幅広い
- 年会費無料なのに国内が問わずお買い物あんしん保険付きが魅力
新規入会で、dポイント最大6,000ポイントを獲得できるキャンペーンを実施中です。ドコモの携帯料金もポイント還元の対象のため、ドコモユーザーならお得に使えるのでおすすめです。
dカードは、新規入会キャンペーン開催中なので、下記よりぜひお申し込みください。
6.楽天カード|楽天市場での利用でポイント3%還元
引用元:楽天カード公式HP
テレビCMでもお馴染の楽天カードは、楽天ポイントがザクザク貯まるお得なクレジットカードです。
【楽天カードの基本情報】
年会費 | 永年無料 |
申し込み年齢 | 高校生を除く18歳以上 |
国際ブランド | Visa、Mastercard、American Express、JCB |
追加カード | ETC、家族 |
保険・補償 | 海外旅行傷害保険(最大2,000万円まで)
カード盗難保険 |
還元率 | 1.0%(楽天市場は3.0%以上) |
発行スピード | 最短1週間 |
電子マネー | 楽天Edy |
【楽天カードの魅力】
- 利用可能枠が最高100万円
- 年会費無料なのに海外旅行保険が手厚い
- 楽天市場で利用すると3%以上の還元率でポイントが貯まりやすい
- 海外レンタカー10%OFFなど海外旅行で使える優待サービス付き
- MastercardとVisaブランドはタッチ決済対応
新規入会で、最大8,000ポイントがもらえるお得なキャンペーンを開催中です。18歳以上であれば高校生以外の学生も申し込みすることができます。楽天市場で利用すると3%以上のポイント還元を受けられるので、楽天市場をよく利用する方におすすめです。
楽天グループのサービスをよく利用する方はお得に使えるので、下記よりぜひ楽天カードにお申し込みください。
7.ビックカメラSuica|貯まったポイントをSuicaで使える
引用元:ビックカメラSuica公式HP
ビックカメラSuica は初年度年会費無料のクレジットカードですが、年1回でも利用すれば翌年度以降の年会費も無料です。
【ビックカメラSuicaの基本情報】
年会費 | 初年度年会費無料(年間1回の利用でずっと無料) |
申し込み年齢 | 高校生を除く18歳以上 |
国際ブランド | JCB、Visa |
追加カード | ETC |
保険・補償 | 旅行傷害保険 |
還元率 | 1.5%~ |
発行スピード | ビックカメラ店舗での申し込みで即日発行 |
電子マネー | Suica |
【ビックカメラSuica の魅力】
- 貯まったポイントはSuica にチャージできる
- Suica チャージでもポイントが貯まる
- ビックカメラでのお買い物は基本10%のビックポイントが貯まる
- オートチャージ機能付きで便利
- ショッピングサイト「JRE MALL」の利用でJRE POINT還元率3.5%
新規入会で、最大2,000円相当のポイントプレゼントキャンペーンを開催中です。初年度年会費無料ですが、年1回でも利用すれば翌年度以降の年会費も無料です。
貯まったビックポイントはSuicaチャージに利用することができます。オートチャージ機能も付いているのでSuicaを利用することが多い方におすすめです。
ビックカメラSuicaは、高還元率で使い勝手の良いカードなので、下記よりぜひお申し込みください。
8.セゾンカードインターナショナル|楽天市場やAmazonで最大30倍のポイントが還元
セゾンカードインターナショナルは、専業主婦や学生でも申し込み可能なクレジットカードです。
【セゾンカードインターナショナルの基本情報】
年会費 | 永年無料 |
申し込み年齢 | 高校生を除く18歳以上 |
国際ブランド | JCB、Visa、Mastercard |
追加カード | ETC、家族 |
保険・補償 | 有料 |
還元率 | 0.5% |
発行スピード | WEB申し込みで最短即日発行(最短5分でデジタル発行可能) |
電子マネー | iD、PASMO |
【セゾンカードインターナショナルの魅力】
- 最短5分でデジタル発行が可能
- ETCカードの年会費も無料
- ポイントは永久不滅で有効期限なし
- キャッシングは1,000円から利用可能
- 専業主婦でも申し込みできる
セゾンポイントモール経由で楽天市場やAmazonなどを利用すると、最大30倍のポイントが還元されます。専業主婦や学生でも申し込みできるのも嬉しいポイントです。最短5分でデジタル発行できるので、急いでクレジットカードを発行したい方にもおすすめです。
セゾンカードインターナショナルは、最短即日発行が可能なので、下記よりぜひお申し込みください。
9.三菱UFJカード VIASOカード|ポイントのオートキャッシュバック機能が付いているので使い忘れがない
最短翌営業日に発行することができるVIASOカードは、三菱UFJニコスが発行しているクレジットカードです。
【三菱UFJカード VIASOカードの基本情報】
年会費 | 永年無料 |
申し込み年齢 | 原則として18才以上で安定した収入のある方、または18才以上で学生の方(高校生を除く) |
国際ブランド | Mastercard |
追加カード | ETC(新規発行手数料1,100円)、家族 |
保険・補償 | 海外旅行傷害保険(最高2,000万円まで)
ショッピング保険(年間100万円まで) |
還元率 | 0.5% |
発行スピード | 最短翌営業日 |
電子マネー | 楽天Edy、モバイルSuica |
【三菱UFJカード VIASOカードの魅力】
- ポイントが自動でキャッシュバック
- 旅行代金を三菱UFJカード VIASOカードで払うと海外旅行傷害保険が付帯される
- 最短翌営業日発行
- 家族カードの年会費無料
- 利用可能枠が一般で10~100万円まで可能
新規入会で最大10,000円のキャッシュバックキャンペーンを開催中です。
ポイントのオートキャッシュバック機能が付いているので、ポイントを使い忘れて損をすることがありません。海外旅行傷害保険やショッピング保険も付帯している、お得で安心なクレジットカードです。
三菱UFJカード VIASOカードは、ポイントが自動でキャッシュバックされる便利なカードなので、下記よりぜひお申し込みください。
【還元率・比較】年会費が無料で還元率の高いクレジットカードランキング3選
ここまで、年会費無料のクレジットカードの中で、おすすめの10枚を紹介しました。続いては、年会費無料で還元率の高いお得なクレジットカードをランキング形式で3つ紹介します。
【還元率比較表】
カード名 | 1位:Orico Card THE POINT | 2位:リクルートカード | 3位:JCB CARD W |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 |
申し込み年齢 | 高校生を除く18歳以上 | 高校生を除く18歳以上 | 18歳〜39歳以下 高校生を除く学生も可 |
国際ブランド | Mastercard、JCB | MasterCard、VISA、JCB | JCB |
追加カード | ETC、家族、QUICPayカード型 | ETC、家族 | ETC、家族、OUICPay |
保険・補償 | 紛失・盗難保障有り | 旅行傷害保険(海外最高2,000万円、国内最高1,000万円まで) ショッンピング保険(海外最高200万円、国内最高200万円まで) |
旅行傷害保険(海外最高2,000万円まで)国内・海外航空機遅延保険有り ショッピングカード保険(海外最高100万円まで) |
還元率 | 1.0%~最大16.5% | 1.2%~最大4.2% | 1.0%~最大5.5% |
発行スピード | 審査結果メールが届いてから最短8日 | 最短3日営業日 | 最短3営業日 |
電子マネー | iD、QUICPay | 楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA | nanaco、楽天Edy、WAON、PASMOなど |
還元率ランキング1位は、Orico Card THE POINTで0.6%~16.5%の高還元率です。以下でそれぞれの特徴を詳しく紹介します。
1位:Orico Card THE POINT|オリコモール経由でネットショッピングすれば最大で16.5%のポイントが還元
Orico Card THE POINTはオリコポイントが貯まるクレジットカードで、通常ポイントは1~2%の還元率です。オリコモール経由で楽天市場などのネットショッピングを利用すると最大で16.5%のポイントが還元されます。
貯めたポイントは、Amazonギフト券や楽天ポイント、Tポイントなどに交換することが可能です。自分が使いやすいポイントへ交換し、お得に買い物を楽しみましょう。
Orico Card THE POINTは、最大16.5%の高還元率でおすすめなので、下記よりぜひお申し込みください。
2位:リクルートカード|常時ポイントが1.2%還元されるお得なカード
引用元:リクルートカード公式HP
リクルートカードは、どこで使っても1.2%還元されることが魅力です。リクルートのネットサービス「ポンパレモール」で買い物をすると、4.2%が還元されます。じゃらんでの宿泊予約なら3.2%が還元率されます。
光熱費や携帯料金をリクルートカードで支払うと、毎月1.2%のポイントが還元されるので非常にお得です。
リクルートカードは、入会キャンペーンで最大6,000円分のポイントプレゼントが魅力なので、以下のページからぜひお申し込みください。
3位:JCB CARD W|最大5.5%の高還元率が魅力
引用元:JCB CARD W公式HP
JCB CARD Wの還元率は1.0%です。還元率が0.5%のJCB一般カードに比べ、常に2倍のポイントが還元されます。Amazonで買い物をすると還元率が2.0%になるので、Amazonをよく利用する方は特にお得に使えるクレジットカードです。
加えてセブンイレブンでは2%、スターバックスでは5.5%に還元率がアップします。貯まったポイントはWAONポイントや楽天ポイント、Pontaポイントなどに交換することが可能です。
JCB CARD Wは、最大5.5%の高還元率でおすすめなので、下記よりぜひお申し込みください。
「【2021年最新】還元率の高いクレジットカードランキングTOP5」では、還元率の高いクレジットカードについて詳しく解説しています。還元率の高いお得なクレジットカードへの入会を検討している方は、ぜひご覧ください。
年会費無料のクレジットカードのメリット
ここまで、年会費無料のおすすめのクレジットカードを紹介してきました。では、年会費無料のクレジットカードにはどんなメリットがあるのでしょうか。
クレジットカードにより異なりますが、主なメリットは以下の3つです。
- レストランや宿泊施設の割引など、各種優待サービスを無料で受けられること
- ポイント還元を受けられること
- ショッピング補償や海外旅行保険が付帯されていること
上記のいずれも一般的には年会費が有料のカードの方が得られるメリットは大きいです。
しかし、よく利用する店舗や生活スタイルによっては、年会費無料のカードでも十分に上記のメリットを感じることができます。何よりも無料で全てのサービスが受けられるところが嬉しいポイントです。
年会費無料のクレジットカードを上手に選ぶ3つのコツ
年会費無料のクレジットカードが多くある中で、自分に合うカードを選ぶためには、どのような点に注目したら良いのでしょうか。ここでは、自分に合うクレジットカードを上手に選ぶ3つのコツを紹介します。
- 特典が充実しているものを選ぶ
- 還元率が高いものを選ぶ
- 保険・補償がしっかりとしているものを選ぶ
3つのコツについて、以下で順に詳しく解説します。クレジットカードを選ぶ際の参考にしてください。
1.特典が充実しているものを選ぶ
各カード会社により、特典の内容は様々です。特典の豪華さではなく、自分にとってお得な特典が付いているかという視点で特典の内容を確認すると良いでしょう。
優待サービスはクレジットカードを持ち続けている間、ずっとお得に利用することができます。例えば、普段よく利用する店舗で使える割引サービスがあると、日々の節約にも繋がります。クレジットカードを選ぶ際は、必ず事前に確認しましょう。
2.還元率が高いものを選ぶ
還元率が1.0%以上のクレジットカードは高還元率と言われています。クレジットカードを選ぶ際は、還元率1.0%以上のものを選ぶようにしましょう。
ポイントの交換先も忘れずに確認する必要があります。交換先が普段あまり利用しないポイントの場合、せっかく貯めたポイントを使わないで無駄にしてしまう可能性があります。
自分が普段利用しているポイント交換先があるか確認してから選ぶようにしましょう。
3.保険・補償がしっかりとしているものを選ぶ
年会費無料のクレジットカードの中には保険や補償付きのものも多いです。海外旅行に行く機会が多い方は、海外旅行傷害保険が付いているものを選びましょう。ショッピングでよく利用する方は、ショッピング補償が付いているものを選ぶと安心です。
その他、カードによっては紛失・盗難補償がついているものもあります。自分に必要な保険や補償が付帯されているものを選ぶことをおすすめします。
まとめ:年会費無料のクレジットカードは気軽に申し込めてお得に使うことができる!
この記事では、年会費無料のクレジットカードの中でおすすめなカードを10枚紹介しました。自分に合う年会費無料のクレジットカードを選ぶ際は、以下の3点に注目して選びましょう。
- 特典が充実しているものを選ぶ
- 還元率が高いものを選ぶ
- 保険・補償がしっかりとしているものを選ぶ
年会費無料のクレジットカードでも、生活スタイルや利用する店舗によっては、年会費が有料のカードに劣らないサービスを受けることができます。
各社で魅力的な新規入会キャンペーンも開催しているので、自分に合った年会費無料のクレジットカードをぜひ見つけてください。
この記事で紹介した年会費無料のクレジットの中でも、特におすすめなのは下記の3枚です。年会費無料でも、還元率が高く付帯保険も充実しているお得なカードなので、下記のカード名をタップして申し込んでみてください。
年会費無料のおすすめカード3選
- イオンカードセレクト|電子マネーWAONが使えてポイントも貯まる!
- JCB CARD W|旅行傷害保険とショッピングカード保険付き!
- エポスカード|最短即日発行が可能!