【令和3年最新】クレジットカードのおすすめ人気ランキング42選!評判の良いクレカを徹底比較

ネットショッピングをはじめ、お店でもキャッシュレスが浸透してきており、クレジットカードは生活の必需品になりつつあります。

しかし、クレジットカード会社が多くてどの会社が良いか分からないという人は多いのではないでしょうか。

この記事では、おすすめのクレジットカード会社をランキング形式で11社紹介します。加えて、ユーザーやシチュエーション別におすすめのクレジットカードもそれぞれ紹介していきます。各社の特徴をポイント還元率やポイントアップ制度、申し込み対象などの項目に分けて詳しく解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

今すぐクレジットカードのおすすめランキング11選を見る

今すぐ女性におすすめのクレジットカード3選を見る

今すぐ大学生におすすめのクレジットカード3選を見る

今すぐ還元率の高さでおすすめのクレジットカード3選を見る

今すぐ海外旅行好きの人におすすめのクレジットカード3選を見る

今すぐゴールドカードのおすすめ5選を見る

今すぐ交通系ICカードと併用できるおすすめのクレジットカード4選を見る

今すぐキャッシング機能付きおすすめクレジットカード3選を見る

今すぐ法人向けクレジットカードのおすすめ4選を見る

今すぐ個人事業主やフリーランスにおすすめのクレジットカード3選を見る

目次

【総合力】クレジットカードのおすすめランキング11選

【総合力】クレジットカードのおすすめランキング11選

まずは総合的におすすめのクレジットカードを紹介します。紹介するクレジットカードを表にまとめましたのでご覧ください。

クレジットカード名年会費ポイント還元率国際ブランド
JCB CARD W無料0.6〜6.0%JCB
楽天クレジットカード無料1〜5%Visa、Mastercard、American Express、JCB
三井住友カード(NL)永年無料0.5~5%Visa、Mastercard
三菱UFJカード VIASOカード無料0.5~12.5%Mastercard
dカード無料0.5〜7%Visa
イオンカードセレクト無料0.5%~10%Visa、Mastercard、JCB
Orico Card THE POINT無料1〜2%Mastercard、JCB
JCB一般カード1,375円(税込)、初年度年会費無料0.3〜8.0%JCB
エポスカード無料0.5%〜15%Visa
リクルートカード無料1.2〜4.2%MasterCard、JCB、VISA
au PAY カード基準日から一年以内に利用することで無料1〜2.5%MasterCard、VISA

上記のクレジットカードはそれぞれポイントの利用方法などが異なります。順位だけでなく、自身がよく利用するショッピングサイトや店舗などでポイントが利用できるカードを選ぶと使い勝手が良いでしょう

こちらの「クレジットカードを選ぶ5つのポイント」も参考にしてください。

  1. ポイント還元率
  2. 年会費
  3. 付帯サービスの内容
  4. ブランド
  5. 複数持ちに適しているか
引用元:クレジットカードおすすめ

JCB CARD Wは還元率が最大10%、ポイント最大3倍だから貯めやすい

引用元:JCB CARD W公式HP

「JCB CARD W」は、ポイント還元率や使い勝手、補償などの条件を総合的に比較して最もおすすめのクレジットカードです。ポイントが1,000円で2ポイントと、JCBカードの2倍貯まります。また、Amazonやセブン-イレブンなど対象店舗での利用でも、ポイント還元率が3倍になり、さらにお得です。

入会後4ヶ月は1,000円で4ポイントと、ポイント還元率が通常の4倍に跳ね上がります。貯まったポイントは、JCBギフトカードやANAマイレージへの移行の他、Amazonでの日常の買い物に使用可能。

旅行傷害保険やショッピングカード保険だけでなく、紛失・盗難サポートも付帯しており、万一の時も安心でしょう。入会条件に18歳~39歳までの年齢制限があるものの、それ以外はデメリットのないクレジットカードといえます。

年会費無料
ポイント還元率0.6〜6.0%
ポイントアップ制度常時ポイント2倍   優待店での利用でポイント2〜10倍 入会後3ヶ月間の利用はポイント4倍 Amazon・セブン-イレブンなどでポイント3倍 スターバックスでポイント10倍 Okidokiランド経由のネットショッピングでポイント最大20倍 
ポイント利用例JCBギフトカード、ANAマイレージ、Amazonなど
国際ブランドJCB
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高2,000万円   ショッピングカード保険:海外最高100万円
申し込み対象18歳~39歳(高校生は除く)

今すぐJCB CARD Wに申し込む

楽天カードは楽天系列なら最大ポイント還元率が16倍になる

楽天カード

引用元:楽天カード公式HP

「楽天カード」は、楽天市場楽天モバイルなど系列サービスでの利用がお得になるクレジットカードです。最大の特徴はポイントの貯まりやすさにあり、通常は100円あたり1ポイント貯まります。また、期間限定のSPU(スーパーポイントアッププログラム)では、条件を満たせば最大16倍にアップ。効率的にポイントを貯めていけるでしょう。

ネットでのカード不正利用や、楽天市場の店舗との連絡が商品未着のまま途絶えた際などに、金額が保証される制度があります。楽天市場で快適に買い物ができる要素が満載です。普段の生活で気兼ねなく使える上に、使い勝手の良いカードといえます。また、用途に合わせてカードを使い分けたい人向けに、ほぼ全ての楽天カードで2枚目のカードの発行が可能となっています。

年会費無料
ポイント還元率1〜5%
ポイントアップ制度Google Playストアのお買い物を楽天モバイルキャリア決済で10%ポイント還元
ポイント利用例楽天市場、すき家、ファミリーマートなど
国際ブランドVisa、Mastercard、American Express、JCB
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高2,000万円
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐ楽天カードに申し込む

三井住友カード(NL)はセブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどで還元率最大10倍

引用元:三井住友カード(NL)公式HP

「三井住友カード(NL)」はセキュリティ性能の高いクレジットカードです。カード上に番号が印字されていないため、カード情報を盗まれる心配がありません。しかしながら、クレジットカードとしての機能は減っておらず、従来のカードと同様に利用可能です。カード番号は、三井住友カード公式アプリである「Vpassアプリ」で確認可能で、番号をコピーすることでネットショッピングもスムーズに進められます。

通常は200円あたり1ポイント貯まるポイントが、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどで利用すると最大10倍になることも特徴です。クレジットカードからの情報漏洩が不安な人におすすめのカードです。

年会費 永年無料
ポイント還元率 0.5~5%
ポイントアップ制度 セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどでポイントが最大5%還元
※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
※一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
ポイント利用例 電子マネーとして利用   他社ポイントへ移行可能 ANAマイル
国際ブランド Visa、Mastercard®
ETCカード あり
保険・補償 海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)
申し込み対象 18歳以上(高校生は除く)

今すぐ三井住友カード(NL)に申し込む

三菱UFJカード VIASOカードならオートキャッシュ機能の搭載でポイントを自動で現金に還元できる

三菱UFJカード VIASOカード

引用元:三菱UFJカード VIASOカード公式HP

「三菱UFJカード VIASOカード」は、1,000円あたり5ポイントが貯まるため、常時0.5%のポイント還元を受けられます。さらに、特定の店舗で買い物をすると最大10%が還元されるため、お得に利用することが可能です。

加えて、オートキャッシュ機能を搭載しており、ポイントを自動で現金に還元できます。無駄なく使える便利な機能として、VIASOカードユーザーに人気です。18歳以上で安定した収入のあることが条件と、他のクレジットカードよりも少々審査が厳し目です。しかし、ポイントを現金化できる希少なカードとして、検討する価値のあるクレジットカードと言えるでしょう。

年会費 無料(2年目以降は前年度の年間ショッピングご利用回数1回以上で無料)
ポイント還元率 0.5~12.5%
ポイントアップ制度 特定加盟店でポイント2倍
ポイント利用例 携帯料金現金還元   高速道路、一般有料道路
国際ブランド Mastercard
ETCカード あり
保険・補償 海外旅行傷害保険:最高2,000万円   ショッピング保険:年間最高100万円
申し込み対象 原則として18才以上で安定した収入のある方、または18才以上で学生の方(高校生を除く) 

今すぐ三菱UFJカード VIASOカードに申し込む

dカードは最大1万円のケータイ補償付きでポイントも貯まりやすい

dカード

引用元:dカード公式HP

「dカード」は最大1万円のケータイ補償が特徴のクレジットカードです。100円あたり1ポイントとポイントも貯まりやすいメリットがあります。

ポイントは各加盟店のほか、利用している携帯キャリアがドコモなら携帯料金の支払いにも利用できるため、ドコモユーザーは固定費を節約することが可能です。d払いを多用する人におすすめのクレジットカードと言えます。JALマイルiDにポイントを変換できる点も嬉しいポイントでしょう。

年会費無料
ポイント還元率0.5〜7%
ポイントアップ制度特定加盟店でポイント2〜5倍
ポイント利用例マクドナルド、ローソン、ドコモの支払いなど
国際ブランドVisa
ETCカードあり
保険・補償dカードケータイ補償:最高1万円   お買物あんしん保険:年間最高100万円
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐdカードに申し込む

イオンカードセレクトならイオン銀行の普通預金金利が最大年0.1%になる

引用元:イオンカードセレクト公式HP

「イオンカードセレクト」はキャッシュカードと電子マネー(WAON)の機能が付いたクレジットカードです。最大の特徴はイオン銀行の普通預金金利が最大年0.1%になることです。安全な銀行預金でお得に資産運用できます。

「イオンカードセレクト」にはWAONのオートチャージ機能が付帯されています。電子マネーによるキャッシュレス化を行いたい人に向いていると言えるでしょう。利便性やサービス内容の分かりやすさから顧客満足度も高く、安心して使えるクレジットカードです。

年会費無料
ポイント還元率0.5%~10%
ポイントアップ制度イオングループのお店でポイントがいつでも2倍   毎月10日はポイント2倍
ポイント利用例ショッピング、公共料金
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償ショッピングセーフティ保険:年間最高50万円
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐイオンカードセレクトに申し込む

ポイントの貯まりやすさと還元率の安定感が特徴のOrico Card THE POINT

Orico Card THE POINT

引用元:Orico Card THE POINT公式HP

「Orico Card THE POINT」は、ポイントの貯まりやすさと還元率の安定感が特徴のクレジットカードです。Orico Cardには「暮らスマイル」と「オリコポイント」の2つのポイントサービスがあります。「Orico Card THE POINT」はオリコポイントを貯めることができ、ショッピングやオリコモールで使用することができます。

iDとQUICPayなど電子マネー決済も可能なため、簡単にキャッシュレス化をすることができます。ETCカードが年会費無料であることも大きなメリットです。

年会費無料
ポイント還元率1〜2%
ポイントアップ制度入会後半年はポイント2倍   オリコモールの利用でポイント0.5%加算
ポイント利用例Amazonギフト券や各種ポイントへの交換   JAL、ANAマイレージとの交換
国際ブランドMastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償紛失・盗難保障
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐOrico Card THE POINTに申し込む

JCB一般カードは国内外問わない旅行損害保険や保証の多さが特徴

引用元:JCB一般カード公式HP

「JCB一般カード」は付帯保険や補償の多さが特徴のクレジットカードです。国内、海外問わず旅行傷害保険は最大3,000万円、ショッピングガード保険は海外最大100万円の補償が受けられます。さらに、海外航空機の遅延に対する補償もあります。

還元されたポイントは、1位の「JCB CARD W」と同様Amazonなどで利用可能です。スターバックスでの利用でポイント10倍・セブン-イレブンやAmazonでの利用でポイント3倍と還元率が高いのでお得に使えます。

クレジットカードの補償内容を重視するのであれば、有用なカードであると言えます。また、「新規入会と利用」、「MyJCBアプリにログイン」をすることで合計3,000円のキャッシュバック特典も用意されているのも特徴の一つです。

年会費1,375円(税込)、初年度年会費無料
ポイント還元率0.3〜8.0%
ポイントアップ制度スターバックスでの利用でポイント20倍   セブン-イレブン、Amazonでの利用でポイント3倍 JCB海外加盟店での利用でポイント2倍
ポイント利用例JCBギフトカードと交換   Amazonでのショッピング
国際ブランドJCB
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最大3,000万円   国内旅行傷害保険:最大3,000万円 ショッピングガード保険:海外最大100万円 国内・海外航空機遅延保険
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐJCB一般カードに申し込む

エポスカードなら加盟店で特別優待が使えるのでお得!

エポスカード 

引用元:エポスカード公式HP

「エポスカード」は加盟店をお得に利用できる特別優待が特徴のクレジットカードです。提携しているカラオケ店の利用料は30%OFF、タイムズレンタカーが最大15%OFFなど、様々なサービスをお得に利用できます。

自動付帯されている保険や補償も多いため、保険目当てで利用するのも良いでしょう。ETCカードも申し込みによって無料で付帯され、ETCカード利用分もエポスカード利用分と合わせてポイントが貯まっていきます。店舗や外出先で割引を有効活用したい人におすすめのクレジットカードです。利用通知サービスもあるため、使いすぎ防止にも有効となっています。

年会費無料
ポイント還元率0.5%〜15%
ポイントアップ制度マルイグループで2倍    ネットショッピングで最大ポイント30倍
ポイント利用例マルイグループでの利用   JAL、ANAマイルへの交換 dポイントへの交換 au WALLETポイントへの交換
国際ブランドVisa
ETCカードあり
保険・補償傷害死亡または後遺障害:最高500万円   傷害治療費用:1回の事故につき200万円限度 疫病治療費用:1回の病気につき270万円限度 賠償責任(免責なし):1回の事故につき2,000万円限度 救援者費用等:100万円限度 携行品損害(免責3,000円):1旅行につき20万円限度(1個・1組・1対あたり10万円限度)
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐエポスカードに申し込む

リクルートカードはポイント還元率が利用価格の1.2%と高い

リクルートカード

引用元:リクルートカード公式HP

「リクルートカード」は利用価格の1.2%という高いポイント還元率が特徴のクレジットカードです。10,000円の買い物で120ポイントも貯まるので非常にお得に利用できるでしょう。また、貯まったポイントをPontaポイントやdポイントに交換することも可能となっています。

ポイントアップの機会は、じゃらんホットペッパーなどリクルートのサービスを使用した場合に限られます。そのため、局所的にポイントを大量にゲットすることはできませんが、通常時の還元率が高いため普段使いでも効率的にポイントを貯めることが可能です。

ただし、ポイントの利用方法がPontaポイントへの交換かJALマイルへの交換のみに限られます。ポイントの利用方法が自身に合っている場合は、使いやすいクレジットカードです。

年会費無料
ポイント還元率1.2〜4.2%
ポイントアップ制度リクルートのサービスを利用すれば最大4.2%
ポイント利用例Pontaポイントに交換   JALマイルに交換
国際ブランドMasterCard、JCB、VISA
ETCカードあり
保険・補償海外旅行損害保険:最高2000万円   国内旅行損害保険:最高1000万円 ショッピング保険:年間最高200万円 
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐリクルートカードに申し込む

au PAYマーケットなら最大16%が還元される

au PAY カード

引用元:au PAY カード公式HP

「au PAY カード」はau PAY マーケットで有効に使えるクレジットカードです。100円あたり1ポイントが貯まります。au PAY マーケットで利用すれば最大16%が還元されるので、かなりお得に買い物できます。

貯まるポイントはPontaポイントで、au PAY カードの請求額に充当できるほか、au料金の支払いにも利用することが可能です。auに関係する支払いが多い人におすすめです。Ponta提携店舗や、スターバックス、COCO’Sなどのポイントアップ店で使うことによってよりポイントは貯まっていくでしょう。

また、新規入会と利用によってau PAY カードなら最大10,000Pontaポイントが、au PAY ゴールドカードなら最大20,000Pontaポイントがそれぞれプレゼントされます。ポイントを集めていきたいと考えている方にもおすすめしたいクレジットカードです。

年会費基準日から一年以内に利用することで無料
ポイント還元率1〜2.5%
ポイントアップ制度au PAY マーケットで利用すれば最大16%
ポイント利用例au料金での利用
国際ブランドMasterCard、VISA
ETCカードあり
保険・補償海外旅行損害保険:最大2000万円   お買物あんしん保険:年間100万円 
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐau PAY カードに申し込む

女性におすすめのクレジットカードTOP3!女性向けの保険や補償が付帯したカードもあり

女性におすすめのクレジットカードTOP3

女性におすすめのクレジットカードは以下の通りです。

  • JCB CARD W plus L
  • 楽天ピンクカード
  • イオンカードセレクト

まず、女性におすすめのクレジットカードの選び方を解説していきます。

女性におすすめのクレジットカードの選び方

女性におすすめのクレジットカードを選ぶ際のポイントは、下記3点です。

  • ポイントプログラムの充実度
  • 女性向けの保険・補償
  • 年会費

ポイント還元率が高いクレジットカードは、効率よくポイントが貯まります。普段からよく利用する電子マネーに交換できれば、節約も可能です。還元率アップの条件やポイントの有効期限なども考慮して、プログラムが充実しているカードを選びましょう。

女性特有の疾患に対する保険やショッピング保険など、女性向けの保険や補償が付帯しているカードもあります。また「女性同士で海外旅行によく行く」という人も多いでしょう。クレジットカードの中には旅行傷害保険が充実しているタイプのものもあるので、こちらも要チェックです。最高2,000万円までの保険が用意されているカードもあります。

年会費が無料あるいは安いカードは、経済的負担を軽減できます。年会費が有料のものでも、利用額などの条件によって実質無料で使える場合もあるので確認してみましょう。

続いて、女性のための保険プランや優待サービスが付帯されているクレジットカードをまとめました。1つずつ見ていきましょう。

JCB CARD W plus Lなら4つの女性向けの保険プランから選んで付帯できる

引用元:JCB CARD W plus L公式HP

「JCB CARD W plus L」は使い勝手の良いJCB CARD W」に女性向けの保険プランを付帯できるクレジットカードです。女性疾病(しっぺい)保険のほか、以下の4種類の保険から、好きなものを付帯できます。

  • 女性特定がん
  • 天災限定障害
  • 犯罪被害補償
  • 傷害入院補償

基本的な機能は「JCB CARD W」同様で年会費も無料なので、高性能なクレジットカードをさらにお得に使うことが可能です。ただし、「JCB CARD W」と同じく39歳までしか入会できないので注意しましょう。

年会費無料
ポイント還元率0.6〜10%
ポイントアップ制度優待店での利用でポイント2〜10倍   入会後3ヶ月間の利用はポイント4倍 Amazon・セブン-イレブンなどでポイント3倍 スターバックスでポイント10倍 Okidokiランド経由のネットショッピングでポイント最大20倍 
ポイント利用例JCBギフトカード、ANAマイレージ、Amazonなど
国際ブランドJCB
ETCカードあり
保険・補償旅行傷害保険:海外最高2,000万円   ショッピングカード保険:海外最高100万円 女性のための保険サポート
申し込み対象18歳~39歳(高校生は除く)

今すぐJCB CARD W plus Lに申し込む

楽天ピンクカードは楽天系列でお得な上に乳がんや子宮筋腫などの病気に備える保険にも加入できる

楽天ピンクカード

引用元:楽天カード公式HP

「楽天ピンクカード」は楽天カードに楽天グループの優待サービスや女性のための保険を付帯したクレジットカードです。楽天グループや加盟店のサービスがお得に使えるほか、通常の保険に加えて乳がんや子宮筋腫などの病気に備える保険へ加入できます。

女性で楽天カードを利用したいのであれば、通常のものより「楽天ピンクカード」を選択した方が良いと言えるでしょう。

年会費無料
ポイント還元率1〜3%
ポイントアップ制度楽天市場でポイント最大3倍   楽天トラベルでポイント最大2倍 楽天カードの優待でポイント1.5倍以上
ポイント利用例楽天市場、すき家、ファミリーマートなど
国際ブランドVisa、Mastercard、American Express、JCB
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最大2,000万円   楽天PINKサポート
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐ楽天ピンクカードに申し込む

イオンカードセレクトはイオングループでお買い物するとお得なので主婦におすすめ

引用元:イオンカードセレクト公式HP

先にも登場した「イオンカードセレクト」は特別女性向けの要素があるわけではありません。しかし、イオングループでお得に使えるので、主婦に向いているカードと言えます。

自身の生活圏内にイオングループが存在するのであれば、持っておいて損はないでしょう。

年会費無料
ポイント還元率0.5%~10%
ポイントアップ制度イオングループのお店でポイントがいつでも2倍   毎月10日はポイント2倍
ポイント利用例ショッピング、公共料金
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償ショッピングセーフティ保険:年間最高50万円
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐイオンカードセレクトに申し込む

大学生におすすめのクレジットカード!年会費が安いものを選ぼう

大学生におすすめのクレジットカードTOP3

大学生におすすめのクレジットカードは以下の通りです。

  • 学生専用ライフカード
  • JCB CARD W

上記の中には学生のために作られたクレジットカードも含まれます。大学生におすすめのクレジットカードを選ぶポイントを見ていきましょう。

大学生におすすめのクレジットカードの選び方

大学生におすすめのクレジットカードを選ぶ際には、下記ポイントをチェックしましょう。

  • 年会費
  • ポイント還元率
  • 付帯特典・サービス

学生が持つクレジットカードは、年会費が無料か安いものを選びましょう。年会費がかかる分特典が増えますが、社会人と比べて必要なサービスは少ない傾向にあります。経済的な負担をかけずに使えるものがおすすめです。また、審査が甘いクレジットカード会社を選ぶことで、カードを手にする可能性も上がるでしょう。学生である内には、ステータスなどの優先順位は落としてもいいかもしれません。

ポイントが貯まりやすく交換レートが高いカードは、お得に使い続けられます。優待店など還元率アップの条件を含めて、効率的にポイントを貯められるものが良いでしょう。貯めたポイントの使い道や有効期限も要チェックです。

旅行保険やホテル・レストランでの優待などの付帯サービスも比較しましょう。学生でも作れるカードながら一般カード並の特典が利用できるものもあります。

続いて、ポイント還元率やポイントアップ制度、補償などが充実した学生向けおすすめのカードを紹介していきます。

学生専用ライフカードは最大2,000万の海外旅行保険が付帯する

学生専用ライフカード

引用元:学生専用ライフカード公式HP

「学生専用ライフカード」は海外旅行や留学の際に力を発揮する学生用クレジットカードです。最大2,000万円の海外旅行保険が自動付帯されるほか海外で利用すると利用額の3%がキャッシュバックされます。

旅行や海外留学などで学生期間中に海外へ行く機会が多い人は、お得に利用することができます。社会人になったら最高1億円の旅行傷害保険が自動付帯される「ライフカードゴールド」に切り替えが可能です。

学生生活において海外に行く機会が多いのであれば、持っておきたいクレジットカードであると言えます。新規入会プログラムとして、10,000円相当(2,000ポイント)のプレゼントキャンペーンが実施されているのも嬉しいポイントです。

年会費無料
ポイント還元率0.1~0.6%
ポイントアップ制度海外利用時に3%キャッシュバック   誕生日はポイント3倍
ポイント利用例各種サービスのポイントと交換   カタログ商品と交換 
国際ブランドMastercard、JCB、Visa
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最大2,000万円
申し込み対象18歳~25歳(高校生は除く)

今すぐ学生専用ライフカードに申し込む

JCB CARD Wならセブン-イレブンやスタバでポイントがザクザク貯まる

引用元:JCB CARD W公式HP

「JCB CARD W」は学生にもおすすめです。貯まったポイントはネットショッピングでよく利用されるAmazonでも使えます。また、セブン-イレブンやスターバックスなど、学生が利用する機会の多い店舗でポイント還元率がアップするので、効率的にポイントを貯めることが可能です。

適宜キャンペーンも開催しており、2021年6月時点では「Amazonの利用で利用額の30%キャッシュバックキャンペーン」という内容のキャンペーンを開催しています。よりお得にカードを運用していきたいという学生の方にはおすすめです。

Amazonやセブン-イレブン、スターバックスを利用することが多いのであれば、ぜひ検討してみてください。

年会費無料
ポイント還元率0.6〜6.0%
ポイントアップ制度常時ポイント2倍   優待店での利用でポイント2〜10倍 入会後3ヶ月間の利用はポイント4倍 Amazon・セブン-イレブンなどでポイント3倍 スターバックスでポイント10倍 Okidokiランド経由のネットショッピングでポイント最大20倍 
ポイント利用例JCBギフトカード、ANAマイレージ、Amazonなど
国際ブランドJCB
ETCカードあり
保険・補償旅行傷害保険:海外最高2,000万円   ショッピングカード保険:海外最高100万円
申し込み対象18歳~39歳(高校生は除く)

今すぐJCB CARD Wに申し込む

【還元率で比較】クレジットカードおすすめランキングTOP3

【還元率で比較】クレジットカードおすすめランキングTOP3

還元率の高さでおすすめのクレジットカードは以下の通りです。

  • 楽天カード
  • リクルートカード
  • OricoCard THE POINT

1つずつ詳しく見ていきましょう。

楽天カードはポイント還元率が高くて効率的にポイントを貯められる

楽天カード

引用元:楽天カード公式HP

ポイント還元率で見ると、「楽天カード」が最もおすすめです。100円あたり1ポイントという還元率は、クレジットカードの中でも高いです。ショッピングを楽天市場で行えばポイントが3倍になるため、買い物の中心を楽天市場にすれば効率的にポイントを貯めることができます。また、楽天銀行や楽天トラベル、楽天モバイルなど各種楽天のサービスも合わせて使っていくとさらにポイントは貯まっていくでしょう。

貯まったポイントはそのまま楽天市場で利用できるので、日常の生活サイクルに取り入れることが可能です。また、楽天ペイアプリや楽天ポイントカード、楽天edyなど楽天グループのキャッシュレス決済でもポイントは有効に利用することができます。日頃ネットショッピングを使うことが多いのであれば、ぜひ検討してみてください。

年会費無料
ポイント還元率1〜5%
ポイントアップ制度Google Playストアのお買い物を楽天モバイルキャリア決済で10%ポイント還元
ポイント利用例楽天市場、すき家、ファミリーマートなど
国際ブランドVisa、Mastercard、American Express、JCB
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高2,000万円
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐ楽天カードに申し込む

リクルートカードは高い還元率でポイントをJALマイルやPontaポイントに交換できる

リクルートカード

引用元:リクルートカード公式HP

100円あたり1.2ポイントが還元される「リクルートカード」は、還元率ではトップクラスです。ポイントアップされる店舗が少ないため、楽天カードのような効率を求めることはできません。

リクルートのサービスを利用して、4.2%という高い還元率でポイントを貯めたいのであれば、最適なクレジットカードです。利用できる具体的なサービスは、ポンパレモールでの買い物やじゃらんでの宿泊予約などとなっています。旅行を積極的にする人などにはおすすめのカードといえるでしょう。貯まったポイントはPontaポイントやJALマイルに交換できます。日常生活や旅行などで使いやすいため、ポイントを使いきれないまま消滅させる心配もありません。

年会費無料
ポイント還元率1.2〜4.2%
ポイントアップ制度リクルートのサービスを利用すれば最大4.2%
ポイント利用例Pontaポイントに交換   JALマイルに交換
国際ブランドMasterCard、JCB、VISA
ETCカードあり
保険・補償海外旅行損害保険:最高2000万円   国内旅行損害保険:最高1000万円 ショッピング保険:年間最高200万円 
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐリクルートカードに申し込む

Orico Card THE POINTなら入会後半年間はポイント還元率が2倍になってお得

Orico Card THE POINT

引用元:Orico Card THE POINT公式HP

「OricoCard THE POINT」は常に100円あたり1ポイント以上が還元されるため、効率的にポイントを貯められます。特に入会後半年はポイント還元率が2倍になるため、お得にポイントを貯めることが可能です。貯まったポイントはオリコポイントゲートウェイを通して、各種ポイントやギフト券などに交換ができます。

年会費無料
ポイント還元率1〜2%
ポイントアップ制度入会後半年はポイント2倍   オリコモールの利用でポイント0.5%加算追加
ポイント利用例Amazonギフト券や各種ポイントへの交換   JAL、ANAマイレージとの交換
国際ブランドMastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償紛失・盗難保障
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐOrico Card THE POINTに申し込む

なお、「ポイント還元率が高いクレジットカードランキング10選!コスパで選んでお得に使える最強カードは?」では、還元率の高さをもとにおすすめクレジットカードについて解説しています。還元率の高いクレジットカードについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。

海外旅行好きの人におすすめのクレジットカード3選!空港ラウンジ利用券や高額の旅行保険などの付帯サービスあり

海外旅行好きの人におすすめのクレジットカード

海外旅行好きの人におすすめのクレジットカードは以下の通りです。

  • JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード
  • ANAアメリカン・エキスプレス・カード
  • JALカード TOKYU POINT ClubQ

はじめに、海外旅行向けクレジットカードの選び方を見ていきましょう。

海外旅行に向いているクレジットカードの選び方

海外旅行向けのクレジットカード選びのポイントは、以下の3つです。

  • 貯めるマイルの種類
  • 年会費や利用特典
  • 国際ブランド

航空会社や会社の同盟であるアライアンスごとに、交換できるマイルが決まっています。どの航空会社を利用する機会が多いかをチェックしておくと、効率よくマイルを貯めることが可能です。また、マイル交換時に手数料がかかる場合もあるので注意しましょう。

カードによっては年会費が発生します。空港ラウンジ利用権や高額の海外旅行損害保険といった特典がつくものも多いので、カード利用金額とのバランスを見て選びましょう。

VISAやMastercardは、ほとんどの国で使える国際ブランドです。旅行先での利用を考慮して、複数の国際ブランドのカードを持っていくと良いでしょう。現金を持ち歩かなくて済むという点は、海外旅行をする上で非常に大きなメリットとなります。財布盗難等のトラブルに合った際も、クレジットカードさえ守られていればひとまずは安心です。

続いて、おすすめのクレジットカードの特徴を詳しく紹介します。

JALカードSuica CLUB-AゴールドカードならJALの飛行機に搭乗するたびに最大25%もマイルが貯まる

JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード

引用元:JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード公式HP

JALカードとSuicaが一体型のクレジットカードです。搭乗ごとに最大25%のフライトマイルが貯まるので、海外旅行によく出かける人はマイルを効率よく貯められます。空港ラウンジサービスや積算マイルのSuicaへのチャージ機能も利用可能。特に空港ラウンジサービスでは、国内の主要空港内に加えて、ホノルルにあるダニエル.K.イノウエ国際空港で落ち着いたひとときを過ごすことができます。加盟店での割引も受けられるので、空港でのお買い物もお得です。

年会費は20,900円(税込)と高めですが、「ショッピングマイル・プレミアム」に自動的に入会できます。ショッピングマイル・プレミアムに入会すると還元率が通常の2倍となり、100円で1マイル貯まるのでお得です。

年会費20,900円(税込)
ポイント還元率2.00%
ポイントアップ制度ショッピングマイル・プレミアム加入で還元率2倍
ポイント利用例JALマイレージ など
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高5,000万円   国内旅行傷害保険:最高5,000万円
申し込み対象20歳以上

今すぐJALカードSuica CLUB-Aゴールドカードに申し込む

ANAアメリカン・エキスプレス・カードは持っているだけでもマイルが貯まってお得

ANAアメリカン・エキスプレス・カード引用元:ANAアメリカン・エキスプレス・カード公式HP

「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」は、ANAグループ便のフライトで獲得したマイルに応じてボーナスマイルを付与。入会時ボーナスや入会1年ごとの継続ボーナスなどを含めると、持っているだけでもマイルが貯まります。普段の生活でマイルを貯めたい陸マイラーにもおすすめです。

ポイント移行コースに登録すれば、登録期間中のポイントが無期限になり、貯めたポイントを無駄にしてしまう心配もなし。空港ラウンジの利用権利や海外旅行損害保険などが充実している点もポイントです。この移行コースの登録は、年間参加費が6,600円 (税込)発生し、2年目以降は自動更新となります。

年会費 7,700円(税込)
ポイント還元率1.0〜2.0%
ポイントアップ制度ANAグループでの利用は1.5倍
ポイント利用例ANAマイレージへ交換 など
国際ブランドAmerican Express
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高3,000万円   国内旅行傷害保険:最高2,000万円
申し込み対象20歳以上

今すぐANAアメリカン・エキスプレス・カードに申し込む

JALカード TOKYU POINT ClubQは毎年JALの初回搭乗時にマイルが貰える

JALカード TOKYU POINT ClubQ

引用元:JALカード TOKYU POINT ClubQ公式HP

JALグループの搭乗時に加えて、毎年初回搭乗時にボーナスマイルが付与されます。他にも、空港店舗や免税店での割引や空港ラウンジの利用など、旅行時の特典も充実しているカードです。国内旅行や海外旅行でJALを使う人はぜひ持っておきたいカードといえるでしょう。

また、WAONへのチャージや公共料金の支払いでもマイルが貯まります。東急系列の店舗でのショッピングは、JALマイルとTOKYUポイントがそれぞれ貯まり、TOKYUポイントはマイルへ交換可能。陸マイラーも必見の一枚です。

年会費初年度無料、2年目以降2,200円(税込)
ポイント還元率0.5~1.0%
ポイントアップ制度ショッピングマイル・プレミアム入会でポイント還元率2倍
ポイント利用例JALマイレージとの交換
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高1,000万円   国内旅行傷害保険:最高1,000万円
申し込み対象18歳以上(高校生を除く)

今すぐJALカード TOKYU POINT ClubQに申し込む

なお、「【令和3年最新】マイルが貯まるクレジットカードランキング7選!還元率徹底比較」では、海外旅行に便利なマイルを貯めるのに最適なクレジットカードを紹介しています。旅行会社のマイルを効率的に貯められるクレジットカードを詳しく知りたい方は、併せてご覧ください。

おすすめのゴールドカード5選!国内外のホテルで使えるサービスや空港ラウンジの利用券がお得

海外旅行好きの人におすすめのクレジットカード

おすすめのゴールドカードは以下の5つです。

  • JCBゴールド
  • 三井住友カードゴールド
  • OricoCard THE POINT PREMIUM GOLD
  • アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • dカード GOLD

まず、ゴールドカードの選び方について見ていきましょう。

おすすめのゴールドカードの選び方

ゴールドカード選びのポイントは、以下の3つです。

  • 特典
  • ポイント還元率
  • 保証や保険

空港ラウンジの利用権や国内外のホテルで利用できるサービスなど、ゴールドカードにはさまざまな特典が付帯しています。旅行や出張によくでかける、外食する機会が多い、などライフスタイルに合った特典があるゴールドカードを選びましょう。

カードの種類によってポイント還元率は異なります。設定されている還元率とともに、ポイントの使用方法や有効期限、海外利用での還元率なども併せてチェックしましょう。

多くのゴールドカードには、保険や保証が付帯しています。旅行保険は一般カードと比べて高額な傾向がありますが、海外のみ対象のカードもあるので要注意です。大きな買い物をする予定がある人は、ショッピング保険の額も確認しましょう。

続いて、おすすめのゴールドカードの特徴を詳しく紹介していきます。

JCBゴールドはグルメ優待などの特典も充実で保険の補償額も大きい


引用元:JCBゴールド公式HP
「JCBゴールド」は、JCBが発行するゴールドカードで、年会費と特典のバランスが良さが特徴。国内・海外旅行保険のの補償額が大きく、グルメ優待など特典も充実しています。ゴールドカードの中では最も審査結果が早く出るため、最短翌日にカードを手にすることも可能です。

なお、2年連続でカード利用額が100万円を超えると、カードをランクアップできる招待が届きます。ランクアップ後は、「JCBゴールド・ザ・プレミア」やブラックカードの「JCBザ・クラス」に変更もできるため、ステータスを重視する人にもピッタリです。

年会費初年度無料(オンライン入会の場合)、2年目以降 11,000円(税込)
ポイント還元率0.50%~1.50%
ポイントアップ制度ポイント優待店利用でポイント2〜10倍   海外での利用でポイント還元率2倍 など
ポイント利用例dポイントへ交換   JAL/ANAマイルと交換 など
国際ブランドJCB
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高1億円   国内旅行傷害保険:最高5,000万円
申し込み対象20歳以上(学生除く)

今すぐJCBゴールドに申し込む

三井住友カードゴールドはオンラインから申し込めば初年度の年会費が無料になる

引用元:三井住友カードゴールド公式HP

クレジットカードの中でもネームバリューの高い三井住友カードのゴールドカードです。オンラインからの申し込みの場合は初年度年会費が無料。WEB明細やマイ・ペイすリボの申し込みと利用で、年会費が割引になる特典も付いています。

対象のコンビニ・飲食店での利用では、通常ポイントに加えて最大4.5%のポイントが付きます。
ポイントが貯めやすいキャンペーンが複数用意されており、コンビニの利用頻度が多い人や、普段使いでポイントを貯めたい人におすすめです。

年会費 初年度無料(オンライン入会の場合)、2年目以降 11,000円(税込)
ポイント還元率 0.50~5.0%
ポイントアップ制度 対象のコンビニ・飲食店での利用でポイント最大5% など
※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
※ 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。

ポイント利用例 nanacoポイント・楽天ポイントなどへ移行
国際ブランド Visa、Mastercard®
ETCカード あり
保険・補償

海外旅行傷害保険:最高5,000万円(利用付帯)

国内旅行傷害保険:最高5,000万円(利用付帯)

申し込み対象 満30歳以上

今すぐ三井住友カードゴールドに申し込む

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDなら入会半年間はポイントが2倍

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
引用元:Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD公式HP
「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」は、ゴールドカードでありながら年会費が格安なクレジットカードです。還元率は通常1%ですが、入会後6か月間は2%にアップ。さらに、ポイントサイト経由のショッピングでプラス1%、iDやQuicPayの利用でプラス0.5%と高還元です。

レストラン施設などを優待価格で利用できる会員サービスも付帯しています。ゴールドカードの中では旅行保険額は低めではありますが、普段の生活でポイントを貯めて活用したい人にはぴったりです。

年会費1,986円(税込)
ポイント還元率1.0~2.0%
ポイントアップ制度ポイントサイト経由で+1%ポイント付与   iD・QuicPayで+0.5%ポイント付与
ポイント利用例Amazonギフト券と交換   WAONポイントやPontaポイントへ移行 など
国際ブランドMastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高1,000万円   国内旅行傷害保険:最高2,000万円
申し込み対象20歳以上

今すぐOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDに申し込む

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはとにかくステータスが高いカードが欲しい人におすすめ

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
引用元:アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード公式HP
ステータス重視で選びたい人には、アメリカン・エキスプレスのゴールドカードがおすすめです。年会費は決して安くありませんが、見合うだけの豊富で豪華な特典が充実しています

国内外の空港1,200箇所のラウンジを利用できる上、世界中の空港ラウンジが無料で使えるプライオリティ・パスへの登録も可能。2名でレストランを予約すると1名分が無料になるなど、他にはない魅力的な特典が満載です。海外でもステータスの証として認められており、いずれプラチナカードやブラックカードを持ちたい人にも適しています。

年会費31,900円(税込)
ポイント還元率1.00%
ポイントアップ制度
ポイント利用例JAL/ANAマイレージ など
国際ブランドAmerican Express
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高1億円   国内旅行傷害保険:最高5,000万円
申し込み対象20歳以上

今すぐアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードに申し込む

dカード GOLDなら携帯の利用料金からもポイントが貯まるのでお得

dカード GOLD
引用元:dカードGOLD公式HP
「dカード GOLD」は、ドコモユーザーに最適なゴールドカードです。毎月のドコモの携帯電話と「ドコモ光」の利用料金1,100円(税込)ごとに10%のポイント還元が受けられます。貯まったポイントを、ドコモの携帯利用料金の支払いに使うことも可能です。

ドコモでの携帯電話購入にカードを利用すると、購入から3年間は紛失や水没、盗難などの際に最大10万円までの補償が付きます。また、翻訳や予約、情報提供などを手伝うVJトラベルデスクサービスや、旅行保険などのサポートも充実。

年会費11,000円(税込)
ポイント還元率1.00%
ポイントアップ制度毎月のドコモのケータイ利用で10%ポイント還元 など
ポイント利用例ドコモ利用料金の支払い など
国際ブランドVisa、Mastercard
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高1億円   国内旅行傷害保険:最高5,000万円
申し込み対象20歳以上(学生除く)

今すぐdカード GOLDに申し込む

交通系ICカードと併用できるクレジットカードのおすすめ4選!楽に持ち歩いてポイントも貯めよう

交通系ICカードと併用できるクレジットカードのおすすめ4選

交通系ICカードと併用できるおすすめのクレジットカードは、以下の3つです。

  • ビュー・スイカカード
  • JRE CARD
  • イオンカードセレクト
  • リクルートカード

まず最初に、交通系ICカードとクレジットカードを併用するメリットについて解説します。

交通系ICカードとクレカを併用することのメリット

鉄道会社のICカードと、クレジットカード機能が一枚に集約された交通系クレジットカードの主なメリットは、次の点です。

  • 持ち歩くカードの枚数を減らせる
  • ポイントの使い勝手が良い
  • 系列店でのポイント優待が多い
  • オートチャージ機能が利用できる

定期券や交通系ICカードとクレジットカードが合体しているため、持ち歩くカードの枚数が少なくて済みます。どちらかを忘れてしまう心配もなくなるでしょう。

クレジットカード利用に加えて、ICカードへのチャージでもポイントが付与されます。さらに、貯まったポイントをICカードにチャージできるなど、ポイントの使い勝手が良い点も特徴です。鉄道会社の系列店舗でのポイント優待が多く、効率よくポイントが貯まります。

オートチャージ機能付きのカードなら、改札機などで現金をチャージする手間が省ける上、残高を気にせず利用可能。定期圏外への移動にも便利です。

続いて、交通系ICカードと併用できるおすすめのクレジットカードを紹介していきます。

ビュー・スイカカードはスイカやモバイルSuicaへのチャージが通常の3倍ポイント貯まる

ビュー・スイカカード

引用元:ビュー・スイカカード公式HP

「ビュー・スイカカード」は、モバイルSuicaへのオートチャージにも対応している唯一のクレジットカードです。SuicaやモバイルSuicaにチャージすると、通常の3倍の1.5%分ポイントが貯まります。また、貯めたポイントはチャージして使用可能です。また、年間の利用額に応じた、ボーナスポイントプレゼントキャンペーンも行っている点がポイントです。

年会費が524円(税込)と格安であることに加え、Web明細サービスへの登録によって600円相当のポイントがもらえるため、年会費は実質無料です。毎日の通勤・通学や駅ビルでの利用でお得にポイントを貯めたい人にぴったりの一枚といえます。

年会費524円(税込)
ポイント還元率1.5%
ポイントアップ制度Suicaチャージでポイント3倍   JRE CARD優待店での利用で還元率3.5% など
ポイント利用例Suicaチャージ など
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償国内旅行補償額:最高1,000万円   海外旅行補償額:最高500万円
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐビュー・スイカカードに申し込む

JRE CARDはアトレなどの優待店でポイント還元率3.5%なのでザクザクポイントが貯まる

JRE CARD
引用元:JRE CARD公式HP

「JRE CARD」はJR東日本が発行するビューカードのひとつです。Suicaへのチャージではポイント還元率が1.5%にアップ。駅ビル「アトレ」などのJRE CARD優待店では、ポイント還元率は3.5%まで上がります。また、毎月の公共料金の支払いでもポイントが加算され、効率的にポイントを貯められるでしょう。JRE POINT加盟店では、1ポイント1円相当で利用が可能です。そのほか、えきねっとやモバイルSuicaなどでVIEWプラスに対応しているとサービスを利用すると、1,000円(税込)につき5ポイントが貯まります。

ポイントの有効期限は、利用日から2年後の月末まで自動延長されるため、使わずに失効してしまう可能性もなし。初年度の年会費は無料なので、コストを抑えてクレジットカードを発行したい人にも最適です。

年会費初年度無料、2年目以降524円(税込)
ポイント還元率0.5%~3.5%
ポイントアップ制度Suicaチャージや定期券購入で還元率1.5%   JRE CARD優待店・ショッピングサイトJRE MALLでの利用で還元率3.5% など
ポイント利用例Suicaチャージ など
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB(Suica・定期券なしタイプ、Suica定期券付タイプはVISAのみ)
ETCカードあり
保険・補償国内旅行傷害保険:最高1,000万円(利用付帯)   海外旅行損害保険:最高500万円(自動付帯)
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐJRE CARDに申し込む

イオンカードセレクトはWAONへのチャージとクレカ利用でお得になる

引用元:イオンカードセレクト公式HP

「イオンカードセレクト」は、モバイルSuicaチャージ時のポイント還元率は、0.25%と高くありません。ただ、WAONへのチャージとクレジットカード利用で、それぞれポイントが付与されるため効率的です。

イオン銀行での金利が通常の30倍になる条件を満たしやすいカードでもあります。WAONはオートチャージ機能も利用可能。電子マネーでキャッシュレス化を進めたい人や他のイオンカードの切り替え先としておすすめです。また、各種公共料金をカードで支払うことで、1件につき毎月5WAONポイントがプレゼントされます。

年会費無料
ポイント還元率0.5%~10%
ポイントアップ制度イオングループのお店でポイントがいつでも2倍   毎月10日はポイント2倍
ポイント利用例ショッピング、公共料金 など
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償ショッピングセーフティ保険:年間最高50万円
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐイオンカードセレクトに申し込む

リクルートカードは年会費永年無料でポイントの使い道も多い

リクルートカード

引用元:リクルートカード公式HP

「リクルートカード」は、年会費永年無料のクレジットカートです。モバイルSuicaへのチャージでリクルートポイントが1.2%分付与されます。また、リクルートサービスの利用では4.2%と高還元率です。

ポイントの使い道はPontaポイントへの交換かJALマイルへの交換のみに限定されています。ただ、ローソンなど使える場所は多く、日常生活や旅行などで使用すれば失効させてしまう心配もないでしょう。また、じゃらんやホットペッパービューティーでカードを利用すると、最大4.2%分が還元されます。ポイント還元の対象となる電子マネー利用額は、1ヶ月3万円が上限で、少額利用でポイントを使い回したい人におすすめです。

年会費無料
ポイント還元率1.2〜4.2%
ポイントアップ制度リクルートのサービス利用で最大4.2%
ポイント利用例Pontaポイントに交換   JALマイルに交換
国際ブランドMasterCard、JCB、VISA
ETCカードあり
保険・補償海外旅行損害保険:最高2,000万円   国内旅行損害保険:最高1,000万円 ショッピング保険:年間最高200万円 
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐリクルートカードに申し込む

キャッシング機能付きクレジットカードの選び方

キャッシング機能付きクレジットカード

キャッシング機能付きおすすめクレジットカードは以下の通りです。

  • エポスカード
  • セゾンカードインターナショナル
  • AOYAMAライフマスターカード

はじめに、キャッシング機能付きクレジットカードの選び方を見ていきましょう。

キャッシング機能付きクレジットカードのおすすめ3選!低い金利でお金を借りられるカードを選ぼう

キャッシング機能付きクレジットカード選びのポイントとして、下記3点が挙げられます。

  • キャッシングの利率
  • 支払い方法
  • ポイントプログラムや特典

キャッシングでお金を借りると、貸し付け条件として利子が発生します。利用金額や借り入れ期間だけでなく、利率も金利額に影響するため、できるだけ低い利率で利用できるカードがおすすめです。

キャッシング機能が付いたクレジットカードには、随時返済できるものとリボ払い専用のものがあります。支払い方法がリボ払い限定の場合、一般カードより審査基準がゆるいとされますが、完済までに時間がかかるので要注意です。

ポイントプログラムが付いているものや、無料の利用特典などによって、お得にカードが利用できるものを選びしましょう。

続いて、キャッシング機能付きのおすすめクレジットカードの紹介です。

エポスカードなら借入や返済が街中のATMでできて便利

エポスカード 

引用元:エポスカード公式HP

「エポスカード」は、キャッシングが強みでもある丸井系クレジットカードです。エポスカード用ATMが多数街中に設置されており、借り入れや返済が比較的自由に行えます。借り入れは千円単位から可能。申し込んだその日にカードを発行できる即日発行にも対応しており、急に現金が必要になったときも安心です。エポスカードVISAやエポスゴールドカード、エポスプラチナカードなどの種類が用意されています。

また、提携カラオケ店の利用料が30%OFF、タイムズレンタカーが最大15%OFFなど、加盟店をお得に利用できる特別優待が充実。自動付帯されている保険や補償も多い点も魅力です。店舗での割引や貯めたポイントを有効活用したい人に最適なカードといえます。

年会費無料
ポイント還元率0.5%〜15%
ポイントアップ制度マルイグループで2倍    ネットショッピングで最大ポイント30倍
ポイント利用例マルイグループでの利用   JAL、ANAマイルへの交換 dポイントへの交換 au WALLETポイントへの交換
国際ブランドVisa
ETCカードあり
保険・補償傷害死亡または後遺障害:最高500万円   傷害治療費用:1回の事故につき200万円限度 疫病治療費用:1回の病気につき270万円限度 賠償責任(免責なし):1回の事故につき2,000万円限度 救援者費用等:100万円限度 携行品損害(免責3,000円):1旅行につき20万円限度(1個・1組・1対あたり10万円限度)
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐエポスカードに申し込む

セゾンカードインターナショナルなら海外のキャッシングにも対応できる

引用元:セゾンカードインターナショナル公式HP

「セゾンカードインターナショナル」は、海外でのキャッシングにも対応という利便性の高さが魅力です。キャッシング時の借り入れには、クレジットカード引き落とし用の口座入金も指定可能。返済方法は、一括払いかリボ払いが選択できます。

利用額に応じて貯まるセゾンポイントは有効期限がなく、失効する心配がありません。年会費は永年無料で、国内初のナンバーレスカードでもあり、紛失時の不正利用やスキミングのリスクも軽減されています。このカードを1枚持っていれば、買物から海外旅行までまとめてサポートを受けることが可能です。

年会費無料
ポイント還元率0.5%
ポイントアップ制度セゾンポイントモール経由のショッピングで最大30倍 など
ポイント利用例JAL/ANAマイルへ交換 など
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐセゾンカードインターナショナルに申し込む

AOYAMAライフマスターカードなら洋服の青山での利用がお得になる

AOYAMAライフマスターカード

引用元:AOYAMAライフマスターカード公式HP

「AOYAMA ライフマスターカード」は、キャッシング機能が付いたクレジットカードで、洋服の青山での利用がお得になります。主な特典は次のとおりです。

  • 洋服の青山でのショッピングで常時5%割引&2%分のポイント付与
  • 誕生月は常時10%割引&2%分のポイント付与

年会費は初年度は無料、2年目からは有料ですが、上回る金額の商品券が毎年贈呈されるので十分元はとれるでしょう。貯めたポイントは、JR西日本で使えるJ-WESTポイントやSMART ICOCAへのチャージが可能。洋服の青山での買い物が多い人や、西日本での活動が多い人に最適です。

年会費初年度無料、2年目以降1,375円(税込)
ポイント還元率1.0〜2.0%
ポイントアップ制度洋服の青山での利用でポイント還元率2%にアップ など
ポイント利用例J-WESTポイント交換   PiTaPaショップdeポイント交換
国際ブランドMastercard
ETCカードあり
保険・補償
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐAOYAMAライフマスターカードに申し込む

法人向けクレジットカードのおすすめ4選!年会費やアフターサービスを比較してを選ぼう

法人向けクレジットカード

おすすめの法人向けクレジットカードは以下の通りです。

  • アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカード
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
  • JCB法人カード
  • ANA法人ワイドカード

法人クレジットカードの選び方とともに、各カードの特徴を詳しく紹介していきます。

おすすめの法人向けクレジットカードの選び方

法人クレジットカード選びにおけるチェックポイントとして、下記の3つが挙げられます。

  • 年会費
  • 付帯サービス
  • 特典内容

法人カードの年会費は、無料から数万円と幅がありますが、安い方がコストを抑えられます。年会費に比例して特典やサービスが増える傾向があるものの、使う予定がないと年会費が負担になりやすいので注意しましょう。

海外出張時の航空券手配やトラブル対応などの付帯サービスがあるカードは、ビジネスをする上で便利です。コンシェルジュサービスや保険など、個人カードにはない特典が用意されている法人カードも少なくありません。

それぞれのカードの年会費や付帯サービス、特典内容を比較して、自社の社員やビジネスに適したものを選ぶことが大切です。

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカードはポイントをANAマイルに還元できる

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカード引用元:アメリカン・エキスプレス公式HP

「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカード」は、大企業から中小企業まで、さまざまな法人のクレジットカードにおすすめです。国内・海外とも旅行傷害保険が高額で、海外出張が多い専門職が所属する企業にも便利です。経費の支払いで貯まったポイントは、ANAマイルに1.0〜3.0%という高い還元率で交換できます。

7.5万軒以上の施設が対象の福利厚生プログラムも付帯。ステータス性と呼ばれるクレジットカードのランクの高さが備わったゴールドカードである点も魅力です。大企業の社長や執行役員が持つカードとしても適しています。

年会費初年度無料、2年目34,100円(税込)
ポイント還元率0.5~1.0%
ポイントアップ制度
ポイント利用例JAL/ANAマイレージへ交換 など
国際ブランドAmerican Express
ETCカードあり
保険・補償国内旅行補償額:最高5,000万円   海外旅行補償額:最高1億円
申し込み対象法人登記が完了している法人の代表者   満20歳以上の個人事業主

今すぐアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカードに申し込む

三井住友カード ビジネスオーナーズなら登記簿謄本や決算書が不要だから簡単に手続きできる


引用元:三井住友カード ビジネスオーナーズ公式HP

「三井住友カード ビジネスオーナーズ」は、メガバンク系列の三井住友カードによる法人カードです。申し込み対象は法人のみですが、申し込み時には登記簿謄本や決算書が不要で、簡単に手続きができます。年会費が無料ながらも、他社法人カードと比べて知名度が高く、ステータス性を求める人にもおすすめです。

国内外の幅広いシーンで利用できる、VisaとMastercardの2つの国際ブランドから選べます。その他、リボ払いや分割払いも可能、キャッシング機能も備えており、いざというときに頼れる一枚としても最適です。

年会費永年無料
ポイント還元率0.5%~1.50%
ポイント利用例ANAマイレージへ交換 など
国際ブランドVisa、Mastercard®
ETCカードあり
保険・補償海外旅行損害保険:最高2,000万円
申し込み対象法人のみ(満20歳以上の法人代表者、個人事業主の方)

今すぐ三井住友カード ビジネスオーナーズに申し込む

JCB法人カードはとにかく年会費を抑えて法人カードを作りたい人におすすめ

JCB法人カード
引用元:JCB法人カード公式HP

「JCB法人カード」は、年会費を抑えて法人クレジットカードを利用したい企業や個人事業主におすすめです。1枚目のカードが初年度年会費無料で発行でき、追加カードは年会費1,375円(税込)と格安で利用できます。また、無制限で追加発行が可能なので、人数が多い大企業にも最適です。

ETCカードは無料で複数枚発行できるため、各社用車に搭載しておくと従業員が各自高速代を支払う手間が省けます。社用車を複数台使っている法人にも便利です。

年会費初年度無料(オンライン入会)、2年目以降1,375円(税込)
ポイント還元率0.47%~1.49%
ポイントアップ制度Oki Dokiランド経由でポイント2倍 など
ポイント利用例JCBギフトカードと交換   JAL/ANA/デルタ航空のマイレージ移行 など
国際ブランドJCB
ETCカードあり
保険・補償国内旅行補償額:最大3,000万円   海外旅行補償額:最大3,000万円
申し込み対象18歳以上の法人または個人事業主

今すぐJCB法人カードに申し込む

ANA法人ワイドカードは出張でANAを利用してマイルがザクザク貯まる

ANA法人ワイドカード
引用元:ANA公式HP

「ANA法人ワイドカード」は、航空会社のANAによる法人クレジットカードで、カード発行と同時にANAマイレージクラブに自動的に入会されます。入会・継続時のボーナスマイルや搭乗ボーナスマイルが最大50%など、ボーナスマイルが豊富です。出張でANAを利用することで、効率よくマイルが貯まります。

また、混雑しやすい空港のチェックイン手続きや、提携ホテルの会員割引といった特典も利用可能。3つの国際ブランドから選択可能で、国際ブランドごとに年会費やポイントシステム、スマホ決済サービスの種類が異なります。どれが最適かを確認して申し込みましょう。

年会費VISA/MasterCard13,475円(税込)、JCB12,925円(税込)
ポイント還元率0.35%~0.70%(VISA)1.00%~2.00%(JCB)
ポイントアップ制度
ポイント利用例ANAマイレージとの交換
国際ブランドVISA、Mastercard、JCB
ETCカードあり
保険・補償国内旅行補償額:最高5,000万円(※)   海外旅行補償額:最高5,000万円 ※国内旅行保険は航空機搭乗中、飛行場構内のみ保険適用
申し込み対象18歳以上(高校生は除く)

今すぐANA法人ワイドカードに申し込む

なお、「法人カード・ビジネスカードのおすすめ人気ランキング13枚を比較!中小企業やベンチャーにも人気なカード」では、大企業から中小企業まで規模別におすすめの法人クレジットカードを紹介しています。自社に最適な法人向けクレジットカードについてより詳しく知りたい方は、ぜひお読みください。

個人事業主(フリーランス)におすすめのクレジットカード3選!なるべく還元率が高いものを選んでお得に使おう

個人事業主(フリーランス)におすすめのクレジットカード3選

個人事業主やフリーランスにおすすめのクレジットカードは以下の通りです。

  • セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
  • EX Gold for Biz S
  • 楽天ビジネスカード

個人事業主向けクレジットカードの選び方とともに、それぞれについて詳しく紹介します。

個人事業主(フリーランス)におすすめのクレジットカードの選び方

個人事業主やフリーランスに最適なクレジットカード選び方のポイントは、次の3点です。

  • 年会費
  • ポイント還元率
  • 経理やビジネスへのサポート

個人事業主用のクレジットカードは、年会費が安いものがおすすめです。ビジネス用カードの年会費は経費に含まれますが、高額だと負担になるので、特典とのバランスも考慮して選びましょう。

法人カードの中には、一般カードよりポイント還元率が低いものが少なくありません。経費利用などで月の利用額が大きくなりやすいビジネスカードは、還元率が高いほどお得です。

ビジネスクレジットカードや銀行口座と連携できる会計ソフトも多く、毎月の経費管理が楽になります。領収書の整理や確定申告にかかる手間と時間が節約でき、本業に集中することが可能です。

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードはAWSやYahoo!ビジネスでポイントが通常の4倍

引用元:アメリカン・エキスプレス公式HP

「セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」は、アメリカン・エキスプレスが発行する法人カードです。AWSやYahoo!ビジネスで、永久不滅ポイントが通常の4倍にアップします。税金やふるさと納税の支払いでもポイントが貯まり、航空会社のマイルへ交換も可能です。

クラウド会計ソフトをお得に利用でき、経理管理に役立ちます。レンタルサーバー利用料の割引など、IT関連のビジネスにおける特典が充実。安い年会費でビジネスサービスを利用したい人に最適です。

年会費1,100円(税込)
ポイント還元率0.5~2.0%
ポイントアップ制度AWSやYahoo!ビジネスでの利用で永久不滅ポイント4倍
ポイント利用例JAL/ANAマイレージへ交換 など
国際ブランドAmerican Express
ETCカードあり
保険・補償海外旅行傷害保険:最高1億円   国内旅行傷害保険:最高5,000万円
申し込み対象18歳以上(高校生を除く)

今すぐセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードに申し込む

EX Gold for Biz Sなら会計ソフト「freee」の料金割引があるので個人事業主におすすめ

EX Gold for Biz S引用元:EX Gold for Biz S公式HP

オリコが発行している「EX Gold for Biz M」は、法人代表者専用カードです。年会費が2年目以降でも2,200円(税込)と格安ですが、ビジネスゴールドカードと同程度のランクとして扱われています。カードの利用金額に応じてポイント加算倍率が最大2.2倍になり、高還元率な点が魅力です。

経費処理や資金管理に役立つ会計ソフト「freee」の料金割引など、嬉しいサポートが充実。事業の資金調達やビジネスローンへを利用する際は融資金利優遇制度が使えて、ビジネスの強い味方となる一枚です。

年会費初年度無料、2年目以降2,200円(税込)
ポイント還元率0.25%~0.50%
ポイントアップ制度EX Gold for Biz会員は20%加算
ポイント利用例Amazonギフト券へ交換   楽天ポイントへ交換 など
国際ブランドVISA、MasterCard
ETCカードあり
保険・補償海外旅行損害保険:最高2,000万円   国内旅行損害保険:最高1,000万円
申し込み対象個人事業主

今すぐEX Gold for Biz Sに申し込む

楽天ビジネスカードはビジネスカード利用分のポイントを個人カードに集約できてお得

楽天ビジネスカード引用元:楽天カード公式HP

楽天グループによる「楽天ビジネスカード」は、楽天プレミアムカードの所有者のみが申し込める法人カードです。ビジネスカード利用分の楽天ポイントを個人用カードに集約できるので、ポイントが効率的に貯まります。

「プライオリティー・パス」のプレステージ会員が付帯しており、海外出張時に専用ラウンジを利用可能。年会費の額に対して、旅行補償額が高額な点も特徴です。法人口座が必須なので、支払いの公私分離や明細での経費確認に適しています。

年会費2,200円(税込)
ポイント還元率1.0~5.0%
ポイントアップ制度楽天市場の商品がポイント最大5倍 など
ポイント利用例楽天市場、ファミリーマート など
国際ブランドVISA
ETCカードあり
保険・補償国内旅行傷害保証:最大5,000万円(4,000万円+利用付帯1,000万円)   海外旅行傷害保証:最大5,000万円
申し込み対象20才以上の法人代表者または個人事業主

今すぐ楽天ビジネスカードに申し込む

クレジットカードを作るまでの流れ

クレジットカードを作るまでの流れ

ここで、クレジットカードを作るために必要なものと、カードができるまでの流れを説明します。

クレジットカード作成に必要なものを解説|前もって準備してスムーズに発行を進めよう

カードによって多少異なりますが、クレジットカードに作る際基本的に必要なものは以下のとおりです。

  • 本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)
  • 引き落とし用の銀行口座情報
  • 個人の住所や電話番号
  • 未成年の場合は親権者の同意

本人確認書類は、運転免許証やパスポートなど顔写真入りのものが必要です。住民票の場合は発行日から6ヶ月以内などと期限が決められています。また、健康保険証など顔写真がない書類を使う場合は、公共料金の領収書などが別途求められるので注意してください。

引き落とし用の銀行口座情報は、キャッシュカードや通帳を用意しましょう。住所や電話番号は、個人情報確認の他、クレジットカードの受け取りに必要です。

申込者が満18才未満あるいは未成年の場合は、親権者の同意が必要なので、事前に申し込みについて話をしておきましょう。

クレジットカードが出来るまでの期間を解説|平均して1週間から10日ほど?

クレジットカードが手元に届くまでの期間は、カードの種類や申込み方法によって異なりますが、平均約1週間から10日ほどです。

カード発行までの日数が最も短いオンライン上または店頭での申し込みでは、条件が合えば即日発行もできます。対して、郵送や電話での申し込みは、最短でも1週間は必要です。

一般的なクレジットカード申し込みから発行までの流れは、下記のとおりです。

  1. 必要事項を入力
  2. 本人確認方法を選んで申し込み完了
  3. カード会社の審査結果を待つ
  4. カードを受け取る

変動が大きいのは、審査期間やカード郵送にかかる日数です。銀行系クレジットカードやプラチナカードなどは、2週間前後見ておきましょう。自宅への郵送ではなく店頭での受け取りを選択すると、最短で即日受け取りが可能な場合もあります。

クレジットカードをお得に利用する6つのポイント

クレジットカードをお得に利用する6つのポイント

クレジットカードをお得に利用するために、押さえておきたい6つのポイントを紹介します。

  1. 効率的なポイントの貯め方を知る
  2. 効率的なポイントの使い方を知る|付帯サービスなど
  3. 家賃など固定費の支払いに活用する
  4. 公共料金の支払いに活用する|交通系ICカードなど
  5. 経費精算に活用する|個人事業主は特に活用
  6. 利用履歴を家計簿の代わりとして使用する

1つずつ詳しく解説していきます。

1.効率的なポイントの貯め方を知る

クレジットカードごとに、ポイントを効率的に貯められるプログラムが設定されています。カード会社やカードの種類だけでなく、特典やキャンペーンを含めると、ポイントをより多く貯められる方法はさまざまです。

カードの利用金額が同じでも、ポイント還元率が高い方が効率的にポイントが貯まります。また、ポイント優待系列店の利用で、還元率アップやボーナスポイントがもらえる場合は積極的に利用すると良いでしょう。

普段からよく利用する店舗や利用金額などの条件を比較して、最適なカードを選ぶことが、効率よくポイントを貯めるコツです。

2.効率的なポイントの使い方を知る|付帯サービスなど

カードによって貯めたポイントが何に使えるかも重要です。ポイントの使い道としては、他のポイントへの移行や交換が一般的で、多くのカードで使える選択肢には下記のものがあります。

  • 共通ポイント(dポイント、Pontaポイントなど)
  • 電子マネー(楽天Edy、iDなど)
  • 航空会社のマイル(JAL、ANAなど)
  • 現金のキャッシュバック
  • ギフト券
  • 商品

また、付帯サービスとしてポイント優待が付いているカードなら、さらに効率的にポイントを貯めて使うことが可能です。希望するポイント交換や移行ができるか、付帯サービスがあるかを確認してクレジットカードを選びましょう。

3.家賃など固定費の支払いに活用する

家賃など固定費の支払いに活用する

家賃や生命保険の保険料などの固定費の支払いにクレジットカードを使用すると、さまざまなメリットが得られます。

毎月必ず発生する固定費はまとまった額となり、その分ポイントが貯まるスピードがアップするでしょう。カードによっては固定費支払いによってポイント還元率が高くなるため、より効率的にポイントを貯められます。

支払いに口座振替や振り込みを利用する場合、万が一遅れてしまう可能性がゼロではありません。クレジットカードなら、支払い忘れや遅延を予防できます。

4.公共料金の支払いに活用する|交通系ICカードなど

電気や水道などの光熱費やインターネット通信費などの公共料金の支払いにも、クレジットカードが便利です。

公共料金をコンビニなどで振り込み用紙を利用して支払う場合、ATMでの引出し手数料や延滞手数料などが発生します。一方、クレジットカードなら手数料はかかりません。

毎月の支払いによって貯まったポイントは、希望する用途に使えます。カードによっては、公共料金の支払いによってポイント還元率のアップなどの特典がついてお得です。中には、携帯利用代金が割引になるカードもあります。

交通系ICカード一体型のクレジットカードなら、チャージの手間が省ける自動チャージ機能が利用可能です。

5.経費精算に活用する|個人事業主は特に活用

法人や個人事業主の方は、経費精算にもクレジットカードを活用しましょう。

法人向けクレジットカードは、利用限度額が個人カードよりも高い場合が多く、幅広い用途で使えます。急な出張や設備投資などにも対応可能。個人カード同様に、使った金額に応じてポイントが貯まり、好きな用途で活用できます。

また、支払い用の銀行口座に法人口座を結びつけられるため、経費の一括管理が可能です。会計ソフトと連動しやすく、確定申告や決算書の作成にかかる手間や時間を節約できるというメリットもあります。

6.利用履歴を家計簿の代わりとして使用する

カードの利用明細を家計簿代わりに使用する方法もおすすめです。

レシートを管理して家計簿を記録する手間が省ける上、複数の家族カードをひとつの場所で管理できます。毎月の支払い金額を簡単に確認できるので、忙しい主婦や共働きの夫婦にも最適です。

また、何に多くお金を使っているかひと目で把握できるため、節約すべきポイントを見つけやすいでしょう。

利用頻度の高い店舗にポイント優遇制度があるカードなら、効率よくポイントを貯められます。一枚のクレジットカードで家計を管理しながら、お得にポイントが貯まるカードを選びましょう。

クレジットカードを使うときの注意点

クレジットカードを使うときの注意点

お得な使い方ができるクレジットカードですが、使用時に注意したい点もあります。主に次の2点に注意して使いましょう。

  • セキュリティ管理に注意
  • 使い過ぎに注意|支払い能力の範囲内で利用する

それぞれについて詳しく説明していきます。

セキュリティ管理に注意しよう|ネットで使うならサイトのSSL化もチェックすべし

クレジットカードを使う際には、セキュリティ管理に注意が必要です。

カードが手元に届いたら、まず裏面にサインしましょう。サインがない場合、盗難や紛失時に不正利用されるリスクが高まります。海外旅行先でも模写されないよう、日本語の記入がおすすめです。

暗証番号は、生年月日や郵便番号など推測されやすい番号は避けて設定し、カードとは別の場所に記録を残してください。

オンラインショッピングでは、サイトがSSL化されていることを必ず確認した上で利用しましょう。インターネット上の通信情報を暗号化するSSLが適用されていない場合、第三者による情報漏えいの可能性があります。現在はほとんどのサイトで設定されていますが、念のためカード情報入力前にチェックしておくと安心です。

使い過ぎに注意|支払い能力の範囲内で利用しよう

クレジットカードは、現金を使わずに支払いができて便利ですが、使いすぎにも注意が必要です。

カードごとに利用可能枠が設けられており、限度額いっぱいまで利用した場合は支払い日を過ぎるまで使えなくなります。もし支払いが遅れてしまうと、信用情報に傷がつき、ローンや新しいカードの申し込みができなくなる可能性もあるので気をつけましょう。

中には、分割払いやリボ払いに変更できる場合がありますが、手数料の利率は高めです。ポイントプログラムが利用できても、手数料が上回るとお得さがなくなってしまいます。

使える金額を把握した上で、支払い能力の範囲内でクレジットカードを利用するよう徹底しましょう。

まとめ

まとめ

この記事では、おすすめのクレジットカードを紹介しました。クレジットカードを選ぶ際にはポイント還元率だけでなく、ポイントの利用例やセキュリティ面、補償などもよく確認し、自身にとってメリットが多いものを選びましょう。

クレジットカード会社によってキャンペーン内容が異なるので、気になるカードがある人は確認してみてください。 

この記事で紹介したクレジットカードの中でおすすめなのは下記の3つです。クレジットカードを検討している人は、ぜひ下記のボタンから申し込みをしてみてください。

おすすめのクレジットカードTOP3

  1. JCB CARD W|常時ポイント2倍かつポイントアップの機会が多い
  2. 楽天カード|100円あたり1ポイントで買い物に使いやすい
  3. 三井住友カード(NL)|カードに番号が印字されていないなど安全
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次